top of page
お知らせ


2025(令和7)年 漁供養・降誕会 法要案内
ただあきないをもし、奉公をもせよ、猟すなどりをもせよ、かかるあさましき罪業にのみ、朝夕まどひぬる我等ごときのいたづらものを、たすけんと誓いまします弥陀如来の本願にてましますぞとふかく信じて(『御文章』1−3猟すなどり章)...
海徳寺 青陽山
5月30日読了時間: 1分
26
0


令和7(2025)年 花まつり ご案内
4月13日(日)朝10時〜13時半 海徳寺本堂 門信徒会館にて おつとめと法話、甘茶かけ、 うめたに仏具店 出張販売 。こども縁日開催いたします。 初協賛の 駄菓子屋ROCK もやってくる。お買い物や飲食可能。売り切れ次第終了。...
海徳寺 青陽山
3月24日読了時間: 1分
29
0


2025(令和7)年 永代経法要 案内
はるがきた はるがきた どこにきた やまにきた さとにきた のにもきた 春というものにすがたはありませんが、変わりゆく山の景色に、里に降り注ぐ光の温もりに、野に咲く草花の香りに春の訪れを感じます。 如来真実の法は、煩悩を抱え迷いの中に生きる私のところに、南無阿弥陀仏とすがた...
海徳寺 青陽山
2月20日読了時間: 1分
65
0


2025(令和7)年 初法座ご案内
あけましておめでとうございます。 海徳寺では1月7日(火)朝10時から新年初法座をつとめます。 親鸞聖人は如来の教法を聞思して遅慮 することなかれと仰いました。 本年もお聴聞に励みましょう。どうぞお参りくださいませ。 信にまた二種あり。一つには聞より生ず、二つには思より生ず...
海徳寺 青陽山
1月1日読了時間: 1分
55
0


2024年 お内仏 お取り越し報恩講 ご案内
ようやく紅葉も散り始め、いよいよ本格的な寒さがやってきます。 ご門徒、ご縁の方々におかれましては、ますますお念仏相続のことと拝します。 海徳寺では下記の日程で法座を開催します。どなたでもお参りができます。 ご参集くださりお聴聞のご縁にあわれますことを切に念願しております。...
海徳寺 青陽山
2024年12月13日読了時間: 1分
49
0


2024(令和6)年 報恩講法要 案内
秋は日ごろ忘れているものを拾い上げ、ふと思い出させてくれるような不思議な力をもった季節だと思います。毎日を煩雑に過ごしてしまうと、物事の表面的なことばかりに目を奪われ、本来広くて深いはずの内面的な心の世界をどうしても見失いがちになります。よく仏法を聞き、それをよりどころとし...
海徳寺 青陽山
2024年10月27日読了時間: 1分
49
0


2024(令和6)年 秋季彼岸会 ご案内
朝夕の空気と虫の声の変化に少しずつ秋の訪れを感じます。何気ない日常も慈光照護の日々、いかがお過ごしでしょうか。 さて、海徳寺では9月19日朝10時より秋季彼岸会をおつとめします。住職がお彼岸のお取りつぎをいたします。ただ墓参りだけで済まさず、ぜひとも仏法聴聞においでください...
海徳寺 青陽山
2024年9月13日読了時間: 1分
42
0


2024(令和6)年 漁供養・降誕会 余香
賑やかだった3日間のお座が終わり、海徳寺の本堂はいつものお荘厳に戻りました。 向かって右手に見えるのは紫陽花の花。法要の名残りです。 思い出すのは、法要の直前にご往生なさった御門徒の一人の女性。 いつもこの漁供養の法要にキレイな紫陽花の花をお供えくださった。...
海徳寺 青陽山
2024年6月17日読了時間: 1分
36
0


2024(令和6)年 漁供養・降誕会 案内
初夏の候 お念仏相続のことと存じます。 海徳寺では、下記のごとく法要を営みます。 どなたでもお聴聞ができます。ぜひともお参り下さいますようご案内いたします。 1.法要 「漁供養法要」(生き物のいのちを縁とする法要です) 6月14日(金)昼座1時半 6月15日(土)昼座1時半...
海徳寺 青陽山
2024年5月13日読了時間: 1分
28
0


令和6(2024)年 花まつり ご案内
4月6日(土)朝10時より おつとめと法話 13時半まで うめたに仏具店、楽心堂(らくがん)出張販売、こども縁日開催いたします。 お釈迦さまのお誕生を祝いつつ、素敵な一日を過ごしましょう。

英淳 松月
2024年3月13日読了時間: 1分
62
0


2024(令和6)年 永代経法要 案内
現代は「死が見えにくい時代」であると思われます。誰もが生を楽しむことにこころ奪われ、死になかなか向き合おうとはしません。そのことに目を背けて生きようが、考えずに暮らそうが、個人の自由です。しかし、日常生活から「死」を片隅に追いやった結果、実際「死」に直面する事態になった人た...

英淳 松月
2024年2月17日読了時間: 1分
38
0


令和6(2024)年 2月常例法座 案内
2月16日(金)朝10時より 常例法座(親鸞聖人ご命日)をおつとめをいたします。 寒さ厳しい折ですが、春はもうすぐそこまできています。 阿弥陀さまは南無阿弥陀仏と念仏するものをけっして見捨てず 必ず浄土に迎えとるとおっしゃいます。...

英淳 松月
2024年2月10日読了時間: 1分
54
0


2023年 除夜会のご案内
大晦日夕刻5時より除夜会を執り行います。 ぜひ海徳寺本堂にお上りください。 あなたにとって今年はどんな年でしたか。 今年一年を振り返り、一緒にお念仏をいたしましょう。 阿弥陀さまに今年最後のお礼をいたします。 おつとめの後、法話。 以後、梵鐘を撞きます。 どなたでもどうぞ。
海徳寺 青陽山
2023年12月17日読了時間: 1分
37
3


2023年 お内仏 お取り越し報恩講 ご案内
いよいよ冬本番、本格的な寒さとなってまいりました。 海徳寺では毎年12月16日、お内仏のお仏間にてお取り越し報恩講をお勤めしております。本年は19時から勤行。ご講師は笠一道師(早良組西音寺ご住職)をお迎えいたしまして、お説教を聴聞いたします。年内最後のご縁となる方も多いこと...
海徳寺 青陽山
2023年12月1日読了時間: 1分
42
0


2023年 報恩講法要 ご案内
冷気一段と強まり、いよいよ秋も深まってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。海徳寺では下記要領にて報恩講法要をおつとめいたします。どなたさまもどうぞお参りくださいませ。 記 <日程> 11月17日(金) 13時半 19時半...
海徳寺 青陽山
2023年11月4日読了時間: 1分
40
0


2023年 秋期彼岸会のご案内
少しずつ秋の気配を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 海徳寺では、9月24日(日)朝10時より秋のお彼岸のご法座を開催します。 読経と法話、90分ほどの短いご法座です。どなたさまもお気軽にお参りください。 お墓参りだけでなく、お聴聞してこそのお彼岸です。お待ちしております。
海徳寺 青陽山
2023年9月19日読了時間: 1分
51
2


2023年 盆法要・門信徒会総追悼法要 余香
暑い中、たくさんの方々がお参りくださいました。前住職よりお取り次ぎがあり、堂内にお慈悲の音声が満ちました。お葬儀を出され今年初盆をお迎えの方はご家族お揃いでお聴聞。ありがたいことでありました。 私とは何者か、仏とはどういう存在か、仏に成るとはどういうことか、ご先祖さまは今ど...
海徳寺 青陽山
2023年8月6日読了時間: 1分
82
0


2023年7月 常例法座 ご開山聖人ご命日
大雨が続きますね。 各地の被害が心配です。 予定通り7/16は常例法座を開催します。 10時からおつとめ、そして法話です。 11時半に終了予定です。 どうぞ仏法聴聞においでください。
海徳寺 青陽山
2023年7月8日読了時間: 1分
10
0


6
0
bottom of page